今回も三越さんのご好意で無事セミナー開催することができました。
どうせやるなら普通じゃない方がいい。
どうせやるなら来てよかったと思っていただきたい。
と、考えておりましたら結構盛りだくさんなメニューになりましてだいぶバタバタしてしまいました。。。
ふきのとうがいまの時期に、まだスーパーにあるわけもなく早朝から築地にいくという心地よい朝からのスタートになりました。
〜今回のメニュー〜
鶏肉とお野菜のインボルティーニ ふきのとうとカリフラワーのピュレ 赤ワインとハチミツのアクセント
ホームメイド’’リコッタチーズ’’ エビ・ビーツ・りんごのサラダ仕立て
金目鯛と菜の花のスパゲッティー その出汁と炙り
ラベンダーの生チョコレート
ある程度、切っておく作っておくということをしてしまうと来てくださった方の勉強にならないんじゃないか?なんて、思いまして何もしない状態からのアシスタントなしの1時間半のタイムリミットでのスタート。
そりゃ、説明しながらの調理になればギリギリになってしまいますよね。少し、反省です。
まぁ、来てくださった方から『おいしい♪』のお言葉もいただけたので満足でございました。
次回は、4月あたりに開催予定でございます。ご都合よろしければ是非遊びにいらしてください。
ただ、今回忙しすぎて何も写真をとっていないという始末。
なので、自宅で作った感動ものの’’グリーンカレー’’を。
’’パクチー’’バンバンですよ!!!
特に、シズル感もない写真で申し訳ございません。